fc2ブログ
方言
2006 / 08 / 10 ( Thu )
私は現在、関東地区に住んでいますが
産まれも育ちも北海道はでっかいどー。
道産子でございます。

上京したての頃、どこへ行っても
「 どこから来たの? 」 って聞かれちゃうくらい
北海道弁を使っていた。
1年経つ頃、ずいぶん使わなくなったけど、それでもまだ
親しい間柄になると 「 ぷっ(*^ m^) 」 と言われていた。
2~3年くらいになると、もっと使わなくなったけど
まだまだ方言健在。

そして現在。
もう地元を離れて15年以上。
さすがにこんなに離れていたら方言なんて出ないって思う?

まだ健在のワタクシです(´▽`)
普段の会話には出てないと思うけど(この辺自分では分からない)
ポカッと出ることがある。(らしい)

たとえば、冬しか使わないのでなかなか直らないんだけど
「 手袋履く 」 ね。
手袋は履かないでしょう~~って言われるけど
冬限定なので、次の年にはまた忘れて使っちまう。
子供達もついつい、「 お母さん、手袋履いていくね 」 なんて言うので
少々焦っている。(学校の友人達から変な言葉って言われるそうで)

そういう、限定された言葉っていうのが私にはあるのだ。
本人よく分かってないので、直しようもないのが現状。

かなり頻繁に使うのが、「 そこどけて 」
いや、これってそもそも方言なんだろうか。 
私だけが単に変な使い方してるだけかも。
KITが違うって言う。
「どけて」は荷物などで、人に対して使うものじゃない。
「どいて」が正解だと。

似たようなもんじゃないか…ぶつぶつ

そう言われても、スパッと切り替えられるはずもなく
だけど毎回指摘されると、言った後に気が付くようになった。
「 兄ちゃん、ちょっとそこどけて。 あ、また使っちまった…(^^ゞ 」
てな風に。

でも、直した方がいいんだろうと私は思っていたので
気をつけるようにしていた。
そして、ついには正しい言葉を使うことに成功したのだ!!

兄ちゃんが、押し入れに足をかけていて邪魔だったので

「 足どいて! 」 と鼻高々に偉そうに言った。

かーちゃんもやれば出来るんだ。へへん。

KITがすかさず笑う。

「 (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
奥さん、ちゃいますがな。 足は、どいてじゃなくて、どけて、だよ」

「 なぬっ!?Σ(゚口゚; 
だって、人に対してはどいてだって言ったじゃん!! 」

「 いや、足はどけて…だよなぁ?」
横で兄ちゃんがうんうんと頷く。

くわぁぁぁぁぁぁ!!

めんどくさいなぁもう!!!!!!

どいてでも、どけてでも、どうでもいいやい、ばかやろー。ぐちぐち。
(○`ε´○)
スポンサーサイト



00 : 55 | 日々つれづれ | トラックバック(1) | コメント(11) | page top↑
<<留守にします | ホーム | 病院漬け>>
コメント
*  *

私はいまや津軽弁と混在している状態になりつつあります。
先日保健講座をしたときのイントネーションが津軽弁。
ヤバイ!とおもっても治せず…
仲良くしているママ友は関西人。一緒に話していると自然と関西弁になる私(母が関西方面出身なので、耳なじみがあるんだよね~)

つい最近、ぎる(盗む)が北海道弁だと知った私…
ずっと、全国共通の若者言葉だと思っていた。

寝る前に、じっぴんかった?
(^w^) ぶぶぶ・・・
by: mai * 2006/08/10 * 01:57 * URL [ 編集] | page top↑
*  *

私は 名古屋弁!ではなく 三河弁ですね~
「じゃん だら りん」です・・・分かります?
~じゃん!とか ~だらぁ? とか ~してみりん!って でますね ^^;

でも こちらも 足は「どけて」になりますね・・・
よく考えると 人は「どいて」でも足は「どけて」なんて 複雑だわ~
by: こえだ * 2006/08/10 * 05:08 * URL [ 編集] | page top↑
*  *

こっち山口は、じゃまな場合
人に対しては 「そこ のいて」って言い
物を 片付けて欲しい時は 「そこ のけて」です

私は、小学校5年まで、東京・横浜で
そして、山口 そして大学は 神戸に住んでいたので
とても ばいりんがるです

かなママは 生粋の山口人なのですが
微妙に地域によって 言い方違うんですよね
結婚当初は、お互いその言い方変だって
言っていました。
ただ、私は、色んな所の言葉が使えるから
大きな気持ちで 受け止めてあげたけどね 笑い
by: かなパパ * 2006/08/10 * 06:28 * URL [ 編集] | page top↑
*  *

”足のいて”とちゃうんですか?v-532

私自身はチャキチャキのリバプール出身です。
(↑昔からこういうネタばかりやってる)
by: ぢょーぢ * 2006/08/10 * 08:14 * URL [ 編集] | page top↑
*  *

間違えた!
じょっぴんだった。

じょっぴんかった?
by: mai * 2006/08/10 * 08:56 * URL [ 編集] | page top↑
*  *

「ぎる」だってぇ! 懐かしい~~。
これはずいぶん前に方言だって知ったなぁ。
私も結構最近まで知らなかった方言、たくさんあるわ。
得にイントネーションでね。
(今でも悩む時がある)

親や親戚、地元の友達と話すとダメね。
思いっきり使ってしまう。
なんか、標準語話してるのが変に感じたり。

私も、地元の友達は、年賀状だけのお付き合いになってる人が大勢いる。
まだ年賀状くれてるだけでも繋がってるか。笑
確かに、こちらの生活の方が馴染んでしまった。

じょっぴんかった、ね(*^ m^)
おっついとか、いずいとか、したっけとか。笑
by: マキ>maiさんへ * 2006/08/10 * 15:32 * URL [ 編集] | page top↑
*  *

わかります~。
兄貴の嫁さんが愛知なので(結婚して愛知に住んでいる)
一生懸命標準語を話してるんだと思うけど
たくさん出ますね~笑
よく聞くのが、~じゃんね!
横浜も、~じゃんって使うんだけど、使い方が違う。

そうでしょ~人はどいてなのに、足だけどけてだなんてー。
ニホンゴムズカシイデス
by: マキ>こえださんへ * 2006/08/10 * 15:35 * URL [ 編集] | page top↑
*  *

「ど」と「の」の違いですね!
てことは、やっぱり人に対しては、どいてが正解なのね。
足は?笑

かなパパって、小学生まで関東だったんですね!
あちこち移動していてバイリンガルって言うのもすごい。
どこの言葉も違和感なく聞き分けられるってことですよね。
私、KITの実家(九州)に行くと大変なんです。
何言ってるか、半分くらい分からないんです…。
何度も聞き直すのも悪いので、適当に返事することが多く。笑

九州も、場所によって言葉が違いますね。
北海道も、場所によって違うんですよ!
だから、「これが方言」と言われても、出身地であっても
分からない言葉がたくさんあったりします。
山口の方もきっとそんな感じなんでしょうね。


by: マキ>かなパパへ * 2006/08/10 * 15:39 * URL [ 編集] | page top↑
*  *

やっぱりそちらも、「の」ですか(*^ ▽^ )
え…足…のいて、なんですか?

じゃぁ、どいてでもどけてでもいいじゃないのねぇ。
そういえば手は?
手もどけて? ん? どいて?
(ぢょーぢさんは、「ど」を「の」に変えて読むように)
よく分かりませんわ。

なぜにリバプール?
それ系の顔なんですか?(そういう意味じゃないだろうな)
by: マキ>ぢょーぢさんへ * 2006/08/10 * 15:42 * URL [ 編集] | page top↑
*  *

ぷぷぷっ。私もつい調べちゃったよ。
ちゃんと辞書に載ってました。(^o^)
トラックバックさせてもらいましたよん。
ではではん。
いろいろあるもんだね。言葉って。
by: 葉 * 2006/08/11 * 00:35 * URL [ 編集] | page top↑
*  *

トラバありがとう!
私もあとでさせて頂くわ。

だけど、今まで誰にも指摘されてこなかったって
ことは、みんなあまり気にしてないんだよね、きっと。
KITが細かいことにこだわるんだ!
by: マキ>葉へ * 2006/08/15 * 10:30 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://ochasuru.blog24.fc2.com/tb.php/346-8e04c823
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
のく・どく
友人のマキのブログの内容がおもしろかったので、この「どく」の意味の言葉について調べてみたい。「どく」は「退く」と書く。「退く」は「のく」とも読む。辞典によると、「どく」は、「のく」がなまった言葉。「ど 風の詩 -My Diary-【2006/08/11 00:22】
| ホーム |